Job information 求人情報

キーワード検索
地域で検索
職種で検索
雇用形態で検索
クリア
株式会社アシロ 【営業未経験OK!】法律×IT|月間数百万PVの自社メディアへの新規掲載の提案営業! 無形商材/自社サービス/残業時間20h以内
  1. 東京都
  2. セールス・営業
  3. 転勤なし

サマリー:リーガルメディア事業 派生メディア事業 HR事業 保険事業 主力製品・サービス:当社が運営する「ベンナビシリーズ」は、地域や相談内容を指定して弁護士・法律相談所を検索できるサービスです。 離婚・交通事故・相続・労働問題・刑事事件・債権回収・債務整理・IT・企業法務の9つの分野で構成される、専門分野ごとで独立したサービスを提供し、ユーザーが抱える法律トラブルに合った弁護士・法律事務所を見つけることができます。 売上高 (2022-10-01年度):​22億158万円 売上高 (2023-10-01年度):​31億9,778万円 売上高 (2024-10-01年度):47億9,825万円

給与
年収 384万円〜500万円
勤務時間
09:00〜18:00
勤務地
東京都
休日
年間123日 (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 ウェルビーイング休暇(年間で自由に利用できる有給)3日 年末年始5日 その他(特別休暇) ■有給休暇 入社半年経過時点10日 最高付与日数20日 法定通り支給
DNコンサルティング株式会社 【ITコンサルタント】SAP導入支援/生成AI、Web3、ロボット、クラウド、IoT、VR/AR、メタバース、デジタルツインといった最新技術を活用/リモート可/PwC・KPMGコンサルティングの元日本代表が設立したスタートアップ
  1. 東京都
  2. コンサルタント
  3. 転勤なし

サマリー:「スマートなビジネスのためのスマートなソリューション」を提供することをミッションとした、革新的なITコンサルティング会社です。 急速に進化するデジタル技術に対応し、AI、ERP、クラウド、IoTといった最先端技術を活用することで、企業の持続的な成長と競争力の強化を支援します。 主力製品・サービス:生成AI、Web3、ロボット、クラウド、IoT、VR/AR、メタバース、デジタルツインといった最新技術を活用し、パブリッククラウドを基盤としたERPの最適な導入と活用を提案します。Add-Onをできるだけ追加せず、クラウド時代にふさわしい形でERPの価値を最大限に引き出すことを目指しています。 01:ERP導入コンサルティング 企業の基幹業務を最適化するためのERPシステム導入をサポート。 会計、人事、販売、購買といった各分野で効率的な業務プロセスを実現します。 02:業務プロセス改革 本来、組織や制度、業務プロセスは、企業本来の目的や目標を達成するための手段であったはずですが、社内部門・部署の分業化、専門化が進んだ結果、全体で見ると業務プロセスが分断されてしまうという事態が生じています。 会計、人事、販売、購買などの業務プロセスを抜本的に見直すBPRを行います。 部門ごとの個別最適から、全社における全体最適を目指し、業務効率を大幅に向上させていきます。 03:DX支援 DXの推進は企業の最重要課題であり、推進の遅れは市場における競争力の低下を招く可能性があります。 早急に、生成系AI、Web3、ロボット、クラウド、IoT、VR/AR/メタバース、デジタルツイン、といった最先端テクノロジーを駆使したビジネス変革実施していく必要があるでしょう。 まずは、イノベーションや顧客接点、業務変革を実現していく戦略的ロードマップから作成のご支援をしていきます。

給与
年収 450万円〜1,000万円
勤務時間
09:00〜18:00
勤務地
東京都
休日
年間休日:123日 【有給休暇】 20日/初年度15日 ※入社月に応じて入社直後に付与有 <初年度有給付与補足> 4月採用:15日/5月採用:10日/6月採用:6日/7月採用以降:3日 【その他休暇】 産前/産後、育休、看護、介護など特別休暇制度あり
株式会社レオパレス21 【柏】レオパレスの賃貸カウンター営業/全国約55万戸を管理する大手企業/DX化で業務効率UP/年間休日123日
  1. 千葉県
  2. セールス・営業
  3. 転勤なし

サマリー:企業理念:新しい価値の創造と笑顔あふれる暮らしの想造    レオパレス21は賃貸事業を主力として 事業展開を行っています。   【賃貸事業】 ※主力事業――――――――――― ◆事業について 当社売り上げの約95%を占める主力事業です。 現在の日本には、単身者向けの賃貸が約540万戸あると言われる中、 当社はおよそ1割にあたる約55万戸を管理しています。   そのうち約30万戸は企業が社宅として物件を利用しており、 アパートの建築から入居者の集客、運営管理までを 全て社内で完結。 「住居」というインフラを担う組織として社会的責任を自覚し 企業活動に取り組んでいます。   ◆物件について 当社の物件は家具・家電が備え付けられていることに加え、 LEONET(インターネットサービス)やスマートロックなど 入居者の需要に応える様々なサービスを提供しています。   電話からでも全国のお部屋をご紹介することができ、 1年以上利用される方向けの「賃貸契約」と 利用期間が定まっている方向けの「マンスリー契約」の 2種類からご要望に合わせてご案内を行っています。     【その他事業】――――――――――――――― 介護施設の運営や、グアムでのリゾート施設運営など 蓄積したノウハウを活かして様々な事業にチャレンジしています。 売上高 (2022-03-01年度):3,989億円 売上高 (2023-03-01年度):4,064億円 売上高 (2024-03-01年度):4,226億円 売上高 (2025-03-01年度):4,318億円

給与
年収 534万円〜731万円
勤務時間
09:45〜18:45
勤務地
千葉県
休日
<年間休日> 123日 <休暇制度> 有給休暇、夏季休暇、年末年始休暇、GW休暇、介護休暇、産休・育休、リフレッシュ休暇 <その他の休日休暇>  ◆年間休日123日!  ◆完全週休二日制!     【休日】  ・シフト制/月1回提出  ・有給休暇(入社6ヵ月経過で10日付与/最高20日付与)   ※規定により入社時期による変動あり  ・夏季休暇(9日)  ・年末年始休暇(6日)  ・計画年休  ・子の看護休暇  ・介護休暇  ・結婚休暇  ・忌引き休暇  ・配偶者出産休暇  ・ボランティア休暇  ・ライフサポート休暇  ・リフレッシュ休暇 
株式会社鶴見製作所 [水中ポンプ国内シェアトップメーカー]調達/米子
  1. 鳥取県
  2. 技術職
  3. 転勤なし

サマリー:当社グループは水中ポンプを主力とした各種ポンプ、環境装置および関連機器の製造、仕入及び販売(輸出入を含む)並びに賃貸を行っており、それに附帯する修理及びアフターサービス並びに機械器具設置工事業、土木工事業、電気工事業、管工事業、水道施設工事業、清掃施設工事業、鋼構造物工事業、古物商、固定資産のリース業一式 を展開しております。 主力製品・サービス:・製品 各種ポンプ、ポンプの関連機器、 ・サービス 製品賃貸サービス、機器の修理

給与
年収 422万円〜519万円
勤務時間
08:45〜17:30
勤務地
鳥取県
休日
年間休日124日(土・日・祝休み)
医療法人社団メディカルフロンティア 美容クリニックのカスタマーサポート◆遅番*残業10H未満
  1. 東京都
  2. 事務
  3. 転勤なし

サマリー:美容クリニックの運営

給与
年収 476万円〜486万円
勤務時間
14:00〜23:00
勤務地
東京都
休日
■年間休日  110日(週休二日・シフト制)/120日(週休二日・シフト制)  ※上記選択制となります。 ■有給休暇 ■産前産後・育児休暇 ■慶弔休暇 ■生理休暇 ■介護休暇・休業 ■リフレッシュ休暇制度(最大10日間の連休取得)
株式会社アイドマ・ホールディングス 【東京】業界未経験大歓迎!【新規開拓営業】企業経営者へ営業DX提案・インセンティブあり◎
  1. 東京都
  2. セールス・営業
  3. 転勤なし

サマリー:■当社は「すべての人の夢の実現に貢献する」という経営理念の下、「人口減少を成長の機会に」を戦略に掲げ、自社開発の『業務効率化ツール』と潜在労働力である『在宅ワーカー』を活用した経営コンサルティング企業です。 ■「少子高齢化社会の抱える課題」に挑み続けて、13期連続増収増益の結果、2021年6月23日に東証グロース市場への上場を果たしております。ベストベンチャー100の受賞歴他、四季報オンラインでは『2021年上半期にIPOした企業の中で最も増収率が高い企業』としても紹介されました。 ■上場後は「業務効率化ツール」分野と「在宅・副業ワーカー」分野を中心に、M&Aと資本業務提携を積極的に行い10以上の事業を持つホールディングス企業として成長しております。 主力製品・サービス:●営業支援事業 ・日本全国の中小企業が抱える「営業課題」を、自社営業DXツールを用いてコンサルティングを行い、解決を図ると共にクライアントの自走までを目的とし支援しています。 ●組織構築支援事業 ・「在宅」や「リモートワーク」に特化した求人サイトを複数運営。会員登録者数は50万人近くにのぼります。 ・「在宅ワーカー」を活用した業務目標を支援するため組織構築やフロー構築の組織コンサルティングとして企業様をサポートしております。 ●業務効率化支援事業 「在宅ワーカーの増加」や「働き方改革」により、新たな業務コミュニケーション課題も発生しております。 それらに対して、私たちはITツール開発を行うことでソリューションを提供しております。 《例》 ・仮想バーチャルオフィス空間「メタオフィス」の開発と運営 ・在宅ワーカー管理マネジメントシステムの開発と運営 ・オンライン商談特化のビデオチャットツール「meet-in」の開発と運営 売上高 (2024-08-01年度):106億1800万円 売上高 (2023-08-01年度):90億5800万円 売上高 (2022-08-01年度):61億9300万円

給与
年収 312万円〜750万円
勤務時間
09:00〜18:30
勤務地
東京都
休日
<年間休日120日以上> ■土・日・祝日 ■GW休暇 ■年末年始休暇 ■慶弔休暇 ■有給休暇 ■産前・産後・育児休暇

職場のストレスを解決!無料の転職相談、
始めてみない?