Job information 求人情報

キーワード検索
地域で検索
職種で検索
雇用形態で検索
クリア
株式会社JULIA IVY 【業界経験不問】韓国発スキンケアブランド推進チーム
  1. 東京都
  2. セールス・営業
  3. 転勤なし

サマリー:・アイブロウ商材の開発、販売、マーケティング、講習、運営、その他アイブロウコスメの卸売業 ・エステ商材の開発、販売、マーケティング、講習、運営、その他スキンケア及びメイクコスメの卸売業 主力製品・サービス:株式会社JULIA IVYは、美容業界において“新しい文化と職業を創る”ことをミッションとする企業です。 主力事業である「ハリウッドブロウリフト(HBL)」では、 日本で初めて眉用クリームの化粧品登録を実現し、眉毛施術のパイオニアとして業界に大きなインパクトを与えました。 これまでに700万眉以上の施術実績**を誇り、“眉をプロに任せる”という新たな文化を築いています。 韓国の老舗スキンケアブランド「TROIAREUKE(トロイアルケ)」の日本総代理としては、 「かかりつけエステ」という新しい美容体験を通じて、 “お客様の身体と心に寄り添う、本物のエステティシャン”の育成と輩出に力を入れています。 さらに、眉専用コスメブランド「HBL BEAUTY」では、HBL事業で蓄積したデータと知見、 お客様からのリアルな声を元に、「どんな人でも楽に美しく眉を描けるコスメ」を開発。 “自眉を美眉にするコスメ”として誕生した本ブランドは、ローンチからわずか3ヶ月で 美容・ファッション各誌にてベストコスメ17冠を獲得し、業界内外から注目を集めています。 JULIA IVYは、単なる商材提供にとどまらず、 美容を通じて“新しい価値観・働き方・憧れの職業”を社会に提示していく、挑戦し続ける企業です。 収益モデル:■ HBL事業 眉癖改善技術「ハリウッドブロウリフト(HBL)」を通じて、 講習・研修(スクール事業)による技術者の育成とライセンス収益、 および、施術に不可欠な専用化粧品・商材の継続的販売によるストック型収益の両軸で成長を続けています。 ■ TROIAREUKE事業 韓国発のスキンケアブランド「トロイアルケ」の日本総代理店として、 サロン・オンライン経由でのBtoC・BtoBの両チャネルで販売。 特に、カウンセリング型エステ導入支援を通じたエステティシャンとの中長期的な関係構築に強みがあります。 ■ HBL BEAUTY事業 “自眉を美眉にするコスメ”をコンセプトとした自社開発コスメブランド。 これまでの施術・スクール事業で得た顧客データや現場ニーズを商品設計に反映し、 EC・バラエティショップ・サロン販売を通じたD2C型収益モデルを展開。 2025年にはローンチ3ヶ月でベスコス17冠を獲得する急成長ブランドに。

給与
年収 360万円〜660万円
勤務時間
09:00〜18:00
勤務地
東京都
休日
年間124日 完全週休2日制 (土曜・日曜・祝日) 有給:入社半年経過後10日の付与
エリアリンク株式会社 業務システム部プロジェクトマネージャー/リーダー‬
  1. 東京都
  2. ITエンジニア
  3. 転勤なし

サマリー:室数業界最大規模・掲載物件数 全国No.1の屋内型トランクルーム「ハローストレージ」事業を中心に、不動産の有効活用を手がけるスタンダード市場上場企業です。 主力製品・サービス:1. ストレージ事業 創業以来『ハローストレージ』ブランドで全国に展開する主力事業。 ストレージ業界のリーディングカンパニーとして室数は業界最大規模、掲載物件数は全国No.1(※)を誇ります。 <ストレージとは> コンテナやビルに設けられたレンタル収納スペースのことで、日本ではトランクルームとも呼ばれています。 駐車場、アパート経営に向かない土地でも運用できる可能性が高いため、遊休土地活用の選択肢として年々注目を集めています。 近年、トランクルームの認知度も高まりつつあり、市場規模が拡大傾向にある業界です。 在宅ワークの増加やステイホームの長時間化という暮らし方の変化に伴い需要も喚起されている成長事業です。 ※2022年3月期 指定領域(※)における市場調査  調査機関:日本マーケティングリサーチ機構 ※屋内型、屋外型の合計掲載物件数・屋外型の掲載物件数において物件数 No.1 ※「指定領域」=レンタルスペースの物件数の情報をWeb で公開している 8 社(エリアリンク社独自調査。2022年3月時点のウェブ上での屋内型、屋外型の合計掲載物件数・屋外型の掲載物件数上位8社)を対象として、物件数を No.1 検証調査 2. 土地権利整備(底地)事業 旧法借地権や複雑な権利関係を抱える土地の権利を整理し、底地・借地権の売買を通じて不動産を再生する事業。 高齢化や相続によって増加する権利調整の課題に対し、専門知識を活かしてスムーズな問題解決と地域環境の改善を実現しています。 3. オフィス事業 駅近、完全個室、登記可能といった利用者のニーズに応えるレンタルオフィスを 「ハローオフィス」というブランド名で展開しています。 昨今の働き方や暮らし方の変化に伴い、利用率も関心度もあがっている期待株の事業です。 またエリアリンクでは、建物を所有されるオーナー様とサブリース契約を結ぶことにより、 オーナー様が安定した収入を得られるような仕組みで運営をしています。 4. アセット事業 リーシング、ビルメンテナンス、アカウント マネジメントまでの関連業務の窓口を一本化し、 ワンストップで不動産資産の運用・保全を行う事業。 細やかな対応と迅速なサービス提供で多くのオーナー様に選ばれるようになることを目指します。 売上高...

給与
年収 800万円〜1,200万円
勤務時間
09:00〜18:00
勤務地
東京都
休日
【休日休暇】‬ ‭土日祝‬、夏季・冬季休暇 2025年:年間休日127日
株式会社Bright 【BtoBセールス】売上規模200億を誇るグループ企業の営業募集
  1. 東京都
  2. セールス・営業
  3. 転勤なし
  4. 産休・育休推進

サマリー:・通信サービス でんき事業 ・情報通信機器販売とそれに関わるすべての事務固定回線事業 ・モバイル事業 ・OA機器事業クラウド顧客管理システム ・営業支援管理システム

給与
年収 413万円〜600万円
勤務時間
09:00〜19:00
勤務地
東京都
休日
【休暇制度】 ■週休2日制(基本土日祝お休み)(年間110日) ※カレンダーによって土曜日出勤あり ■GW休暇 ■夏季休暇 ■年末年始休暇 ■慶弔休暇 ■産前・産後休暇 ■育児休暇 ■有給休暇(10日〜勤続年数に応じて最大20日)
レバレジーズ株式会社 人材開発/人事戦略部@渋谷
  1. 東京都
  2. 管理
  3. 転勤なし

サマリー:Webメディアを軸に、IT・医療・その他新規分野へ事業展開を行い、 創業から15年で年商449億円超という急成長を遂げたベンチャー企業です。 IT・web特化型マッチングサービス『レバテック』、 看護師人材紹介『看護のお仕事』、 第二新卒向け人材紹介『ハタラクティブ』等、 HR領域に強みがありますが、エンジニア向けQAサイト『テラテイル』等、 業界1位のメディアも多数保有しています。 主力製品・サービス:2020年8月28日現在 【従業員数:1,125名】 1)人材事業 ①レバテック事業 創業事業。IT・Webエンジニア/クリエイター向け転職支援サービス「レバテック( https://levtech.jp/ )」 ②メディカル事業 看護師の転職支援サービス「看護のお仕事( http://kango-oshigoto.jp/ )」 ③ヒューマンキャピタル事業 ・20代の未経験からの正社員就職支援サービス「ハタラクティブ( https://hataractive.jp/ )」 ・アパレル・ファッション業界の転職支援サービス「FASSIONE ( https://fassione.com/ )」 2)メディア事業 ①HRマーケティング事業 成果報酬型アルバイト求人サイト「バイトーク( https://baitalk.jp/ )」 ②テクノロジーメディアラボ事業 エンジニア特化型のQ&Aサイト「teratail( https://teratail.com/ )」 ③新卒事業 2016年6月スタート。新卒就活支援サービス「career ticket( https://careerticket.jp/ )」...

給与
年収 550万円〜900万円
勤務時間
09:00〜18:00
勤務地
東京都
休日
■年間休日121日以上(土日祝日・夏季休暇・年末年始休暇) ■年次有給休暇 ■産前・産後休暇 ■育児休暇 ■特別休暇 ■婚姻休暇 ■出産補助休暇 ■忌引き
エリアリンク株式会社 【不動産/金融出身歓迎】トランクルーム用‭土地仕入れ/土地活営業 (正社員)【ブルーオーシャン/固定給高/業界TOP】
  1. 東京都
  2. セールス・営業
  3. 転勤なし

サマリー:室数業界最大規模・掲載物件数 全国No.1の屋内型トランクルーム「ハローストレージ」事業を中心に、不動産の有効活用を手がけるスタンダード市場上場企業です。 主力製品・サービス:1. ストレージ事業 創業以来『ハローストレージ』ブランドで全国に展開する主力事業。 ストレージ業界のリーディングカンパニーとして室数は業界最大規模、掲載物件数は全国No.1(※)を誇ります。 <ストレージとは> コンテナやビルに設けられたレンタル収納スペースのことで、日本ではトランクルームとも呼ばれています。 駐車場、アパート経営に向かない土地でも運用できる可能性が高いため、遊休土地活用の選択肢として年々注目を集めています。 近年、トランクルームの認知度も高まりつつあり、市場規模が拡大傾向にある業界です。 在宅ワークの増加やステイホームの長時間化という暮らし方の変化に伴い需要も喚起されている成長事業です。 ※2022年3月期 指定領域(※)における市場調査  調査機関:日本マーケティングリサーチ機構 ※屋内型、屋外型の合計掲載物件数・屋外型の掲載物件数において物件数 No.1 ※「指定領域」=レンタルスペースの物件数の情報をWeb で公開している 8 社(エリアリンク社独自調査。2022年3月時点のウェブ上での屋内型、屋外型の合計掲載物件数・屋外型の掲載物件数上位8社)を対象として、物件数を No.1 検証調査 2. 土地権利整備(底地)事業 旧法借地権や複雑な権利関係を抱える土地の権利を整理し、底地・借地権の売買を通じて不動産を再生する事業。 高齢化や相続によって増加する権利調整の課題に対し、専門知識を活かしてスムーズな問題解決と地域環境の改善を実現しています。 3. オフィス事業 駅近、完全個室、登記可能といった利用者のニーズに応えるレンタルオフィスを 「ハローオフィス」というブランド名で展開しています。 昨今の働き方や暮らし方の変化に伴い、利用率も関心度もあがっている期待株の事業です。 またエリアリンクでは、建物を所有されるオーナー様とサブリース契約を結ぶことにより、 オーナー様が安定した収入を得られるような仕組みで運営をしています。 4. アセット事業 リーシング、ビルメンテナンス、アカウント マネジメントまでの関連業務の窓口を一本化し、 ワンストップで不動産資産の運用・保全を行う事業。 細やかな対応と迅速なサービス提供で多くのオーナー様に選ばれるようになることを目指します。 売上高...

給与
年収 700万円〜900万円
勤務時間
08:30〜17:30
勤務地
東京都
休日
【休日休暇】‬ ‭土日祝‬、夏季・冬季休暇 2025年:年間休日127日 ・特別休暇 ・結婚休暇 ・弔慰休暇 ・産前産後休暇 ・育児・介護休業、他
株式会社アルトナー 【未経験歓迎/近畿エリア勤務】ソフトウェア開発職/上流工程エンジニア職
  1. 滋賀県, 京都府, 大阪府, 兵庫県, 奈良県, 和歌山県
  2. ITエンジニア
  3. 転勤なし

サマリー:1)ソフトウェア 2)電気・電子 3)機械 上記分野の基礎研究、設計開発、及び開発技術等の周辺業務 ・1962年に設計開発の会社として設立 ・京阪神のメーカーの設計開発業務を受注して成長 ・設立63年目。長い歴史の中で、多くの顧客企業と信頼を築き、実績を積み重ねてきた。 ・設計開発が根底にある、業界内でもトップレベルの技術力を持つエンジニア集団 主力製品・サービス:■取引先 ・自動車、家電機器、産業機器、医療機器、情報・通信などの大手企業 ■対応領域 ・エコカー(電気自動車や水素自動車)・自動運転・レーシングカー ・半導体露光装置 ・産業用ロボット ・情報通信機器、システム・アプリケーション開発等 ・近年では、カーボンニュートラル分野にも注力 収益モデル:・高専卒か理工系大学の関連学科卒の方のみを採用しており、すべて正社員として雇用 ・入社後は、「ソフト/機械/電気」の領域に分かれ「基礎研修」「カスタマイズ研修」の流れで対面研修を2~3か月ほど実施。 ・顧客企業に配属された後は業務レベルを段階的に上げていき、継続的なキャリア形成を経て一人前のエンジニアへと成長。 ★これらの取り組みにより、アルトナーエンジニアの技術者単価は、現在業界トップクラスにある ■技術者単価が高いことによるメリット ①売上額が高いため給与や福利厚生に還元できる ②上流工程業務を多く担当するが故に景気変動を受けにくく、高い稼働率を実現できる ③更には利益率(25年1月期の営業利益率16.3%)も高くなり、経営状況も極めて安定している 主要顧客:■2025年1月期 顧客企業別売上高上位10社(敬称略、全売上額の48.3%に相当) 1.本田技研工業 2.本田技術研究所 3.ニコン 4.レーザーテック 5.ボッシュ 6.東京エレクトロン宮城 7.日立Astemo 8.テルモ 9.日本電子 10.住友電気工業 売上高 (2025-01-01年度):111億2500万円 売上高 (2024-01-01年度):101億1000万円 売上高 (2023-01-01年度):92億4200万円...

給与
年収 410万円〜688万円
勤務時間
08:45〜17:30
勤務地
滋賀県, 京都府, 大阪府, 兵庫県, 奈良県, 和歌山県
休日
年間休日126日 完全週休2日制 土日祝日、GW、夏季休暇、年末年始休暇 年次有給休暇、半日有給休暇  ※昨年の有給休暇取得率は85.7% ポイント有給休暇制度  ※未消化有給休暇のポイント化 特別休暇(慶弔、出産、災害、運転免許証の更新時等) 育児・介護休暇 など

職場のストレスを解決!無料の転職相談、
始めてみない?