Job information 求人情報

求人No.140566

【銀座】建築資材の法人営業≪営業TOPは女性が占める≫くるみんマーク取得申請中/年間休日130日

東京都, 愛知県

◇◆当社では、設立当初の事業拡大期から会社の基盤を整えるフェーズとなりました。人材の受け入れ・教育、就業環境の新たな制度づくりを、社員の主張をダイレクトに取り入れ構築中です。今後入社される方にも、働きやすい会社づくりに貢献していただきたいです◆◇ ■業務内容: 新たに開設する東京支店の立ち上げメンバーの募集です。営業として、太陽光発電に関連する建築資材の提案を行います。将来的にマネジメントもお任せしますので、新事業所を一から作り上げて頂くとてもやりがいのあるポジションです。 ■フォロー体制: まずは本社営業部長と営業所立ち上げとなります。営業部長や本社営業マンより、ノウハウの伝授やOJTにて学ぶ環境があるので未経験の方も安心してご応募く ださい。 ↓営業部長はどんな方? https://kunoshoji.com/recruit/interview/interview05/ ■20代の男性の採用も決まりましたので、その方と営業部長と3名体制で東京支社の基盤づくりをしていっていただきます。 ■業務詳細: ◇商材 建築資材メーカーや販売店に対して、太陽光発電に関連する建築資材のフェンス・側溝の蓋・太陽光資材など ◇既存顧客フォロー ◇新規顧客開拓 ※商談の6~7割がオンラインで、状況により直行・直帰も可能 ■入社後について 東京支店の開設を25年10月を予定しているので、それまでは名古屋本社にて研修を行っていただきます。 ※当社で住宅を準備します。また、生活用品にかかった費用も当社負担となります。

募集要項

企業名
久野商事株式会社
企業名
https://kunoshoji.com/
職種
セールス・営業
職業
法人向け, 新規営業, 既存営業
雇用形態
正社員
設立年月日
2015年6月1日
資本金
3000万
従業員数
11〜50名
企業概要
サマリー:海外製品の輸出入・販売(卸売、小売)
売上高 (2024-06-01年度):22.5億円
募集背景
3年後の上場を目指し企業規模の拡大のため、東京に進出を決定。
新しい支社の立ち上げとして基盤や組織を一緒に構築してくれる方を大募集です!
給与
年収: 370万円 〜 600万円
勤務時間
09:00 〜 18:00
(休憩時間: 60分)
時間外労働
有り
試用期間
6ヶ月
転勤
なし
喫煙環境
喫煙可能
福利厚生
■社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
■オフィス内禁煙
■ネイル・まつエク・茶髪・髭・ピアス可
■年間休日130日
■産休育休最大2年
■健康診断
■結婚祝い金
■出産祝い金
■資格取得支援制度


<教育制度/ 資格補助>
■OJT研修
■外部研修受講料補助あり
■資格取得支援制度あり

定年:60歳
休日休暇
年間休日数:130日
休日休暇形態:完全週休2日制(土日祝)
年間有給休暇:10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数 となります)
・休暇:GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇
必須要件
・営業経験(toB、toC問わず)がある方
┗年数問わず
・普通自動車免許をお持ちの方
歓迎要件
・顧客折衝経験がある方
・法人営業経験(業界・商材問わず)
待遇条件・昇給賞与
想定年収:370万円~600万円
賃金形態:月給制
月給:273,600円~366,300円
月額(基本給):210,000円~290,000円
※固定残業手当は月、20時間0分、33,600円~46,300円を支給 超過した時間外労働の残業時間代は追加支給
※関東の場合は地域手当として30,000円支給します。

頑張った分しっかり給与に反映される環境です/

■賞与:年1回(成果の分だけ賞与に還元されます!)
■昇給:あり
■業績賞与:あり
■インセンティブ:あり

通勤手当:有 月3万円まで
残業手当:有

一例ですが、入社2年目の方でインセンティブのみで月25万程度稼いで いる方もいらっしゃいます!

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性 があります。
月給(月額) は固定手当を含めた表記です。
勤務地住所
東京支店
東京都中央区予定

■入社後について
東京支店の開設を25年10月を予定しているので、それまでは名古屋本社にて研修を行っていただきます。
※当社で住宅を準備します。また、生活用品にかかった費用も当社負担となります。
選考プロセス
書類選考→1次面接→最終面接→内定
※場合によっては面接の回数が増える場合があります

面接回数 :2回
オンライン面接 :可

がんばりすぎずに、はたらけマウス

職場のストレスを解決!無料の転職相談、
始めてみない?