Job information 求人情報

求人No.114546

【未経験歓迎】【第二新卒可】 研究職 担当者

東京都, 神奈川県

・音声病態分析アルゴリズムの開発

・既存特徴量の性能向上のための検討

・音声病態分析に有効な新規特徴量の探索

・音声試料やデータの整理

・研究内容の説明資料の作成(日/英)

・企業/病院/大学との共同研究への参加・サポート

・研究成果の知財化・学術発表・論文化

・競合技術の調査

・医療機器プログラム(SaMD)認証に向けた研究開発計画の策定・実施

募集要項

企業名
PST株式会社
企業名
https://medical-pst.com/
職種
専門職(医療・福祉・教育)
職業
その他
雇用形態
正社員
設立年月日
2012年2月1日
資本金
1億5569万5735円
従業員数
11〜50名
配属部署
研究部
企業概要
サマリー:音声から病態を分析する技術を有しており、それをSaaSモデルとして日常生活で使用するヘルスケア分野に展開しています。また、同技術を用いて医療分野にも展開すべく、医療機器の開発にも取り組んでいます。
募集背景
【採用人数:2〜3名】
当社は様々な疾患に関する音声病態分析研究を行っており、今後正式に日本及び海外の当局から承認を得て、プログラム医療機器(SaMD)として事業展開していくことを考えています。
このため、世界でも最先端を走る当社の音声病態分析アルゴリズムの研究開発を深化させていくため、一緒に働いていただける仲間を探しています!
給与
年収: 300万円 〜 600万円
勤務時間
09:00 〜 18:00
(休憩時間: 60分)
時間外労働
有り
試用期間
3ヶ月
転勤
なし
喫煙環境
完全禁煙
福利厚生
健康保険:有、厚生年金:有、雇用保険:有、労災保険:有
休日休暇
年間125日
(内訳)
完全週休二日制(土曜 日曜 祝日)、夏期、年末年始、慶弔等の休暇

有給休暇:入社半年経過時点10日、以降段階的に付与
必須要件
・博士修了以上もしくは同等の知識を有し、研究者として数年の経験があること
・国際学会発表もしくは英語論文発表の経験を有すること
・音声病態分析に対する熱意、学習意欲およびチャレンジ精神があること
・音声解析あるいは信号処理の知識
歓迎要件
・機械学習の知識
・プログラミング能力(Python、R言語、Matlab経験者)
・英語能力
・医学の知識(特に、脳・神経疾患、精神疾患、心疾患、呼吸器系疾患)
・コミュニケーション能力
・プレゼンテーション能力
待遇条件・昇給賞与
年収:300~600万円(ご経験・実績による)
・残業手当
固定残業代制 超過分別途支給
固定残業代の相当時間:35.0時間/月

・通勤手当:会社規定に基づき支給
勤務地住所
本社所在地
横浜市中区山下町2番地 産業貿易センタービル905
横浜高速鉄道みなとみらい線日本大通り駅 徒歩7分

今後の事業展開により、東京都内にサテライトオフィスを設けることも検討中
在宅勤務も可。ただし、出社頻度等については要相談。
選考プロセス
面接回数:2~3回(まずはカジュアル面談から)※Webも可
筆記試験無

がんばりすぎずに、はたらけマウス

職場のストレスを解決!無料の転職相談、
始めてみない?