Job information 求人情報

求人No.113005

【造園事業/営業部長】経験を活かして部長職へ<月収60~80万円/年収720~960万円>

東京都

プレイングマネージャーとして営業部門のマネジメントをお任せします。

 

◆POINT

・経験を活かして部長職へ

・営業部隊のマネジメント

・新規開拓/業績拡大を牽引

・年収720~960万円

◆ミッション

 当社が今後さらなる事業拡大を目指すにあたり、

 課題となるのが新規顧客の開拓。

 あなたには部長職として

 これまでの経験・ノウハウ・コネクションなどを活かし、

 業績拡大/顧客拡大の戦略を描いていただきます。

 営業部門のチームマネジメントもミッションのひとつ。

 新規開拓をリードすると共に、より良いチームを

 創りあげていただくことを期待しています。

  

◆顧客

・ゼネコンや元請け会社

  

◆商材

◇緑化工事

 庭づくりや植栽のスペシャリストが活躍する当社。

 幅広い施工実績を活かしたご提案を行います。

◇エクステリア工事

 敷地外の憩いの空間をつくる工事です。

 オフィスビルの働く人々がくつろぐ

 スペースなどがあげられます。 

◇当社リサイクル工場の利用

 通常は産業廃棄物として処理される不要となった

 木の幹、枝、草、丸太、竹などを当社工場にて

 リサイクルチップとして再資源化が可能です。

 

◆業務内容

・営業戦略の立案/実行

・チームマネジメント

 

◆仕事の流れ(例)

①企業を訪問し、当社及びサービスのご案内、工事予定を伺います

➁ご契約後、施工管理スタッフに引継ぎ

③施工管理と話し合い、顧客の要望を伝えます

④完成後、引き渡し。※定期的なフォローを実施

※実際に現場に入って現場管理を行うこともあります。

募集要項

企業名
株式会社大進緑建
企業名
https://www.daishin-rk.co.jp/
職種
経営
職業
CxO, 事業企画・事業統括
雇用形態
正社員
設立年月日
1999年5月1日
資本金
4,800万円(令和4年時点)
従業員数
11〜50名
配属部署
営業部
企業概要
サマリー:◎子どもたちが集う地域の公園を緑で彩る造園工事
◎採れたて野菜を提供するレストランの畑づくり
◎水がせせらぐ美しいウォーターガーデンづくり
◎ヘリコプターを利用して山頂に石碑を設置工事
◎みんなが安心して歩ける登山道の整備

これらは【株式会社大進緑建】が手掛けた施工の一例。
民間から公共事業まで幅広く対応する機動力を強みに
「人と緑の調和」にまつわる多様な施工を任されています。

◆地球環境を支える企業
「人と緑の調和」を担う当社では環境負荷低減を掲げ、
リサイクル事業部を立ち上げました。
通常は産業廃棄物として処理される不要となった
木の幹、枝、草、丸太、竹などを自社工場にて
リサイクルチップとして再資源化。
バイオマス発電、農耕地の土質改良・堆肥製造の
原料として活用することが可能です。
バイオマス発電を行う電力会社や地域の農家の皆様に
「大進チップ」としてご愛顧いただいております。

主力製品・サービス:◆事業内容
◇管理作業
・樹木の剪定(高木・中木、大径木含)
・支障木撤去
・生垣刈込
・低木刈込
・草刈り
・抜根・伐採・移植
・薬剤散布(殺虫・殺菌)
・除草剤散布
・地被/芝生の管理
・樹木の年間管理
・樹木診断
◇造園工事
・植栽(高木、中木、低木、地被)
・庭園の設計・施工・管理(運動場施設含む)
◇土木工事(大規模含)
◇外構工事(大規模含)
◇樹木リサイクル事業
募集背景
私たち【株式会社大進緑建】は
「人と緑の調和」を事業として担ってきた企業。
 
人々の集う憩いの空間の緑化や
公園や遊歩道などでの植栽工事など
民間から公共事業まで幅広く手掛けてきました。
 
また近年ではリサイクル事業部を立ち上げ
廃棄される木々の再資源化を行っており、
地球環境に配慮した事業展開を評価され
再生可能エネルギー発電設備認定(FIT)も取得。
 
事業も順調に成長・拡大を遂げていますが、
新たな人材採用をはじめ、社内の仕組み・
組織・事業戦略など、多様な観点での強化を行っています。
 
当ポジションはそうした変革期を迎える当社で
さらなる業績拡大に向けて、マネジメントが主ミッションとなる部長職。
これまでのノウハウやコネクションなどを活かして、
売上や顧客拡大の戦略を描き、新たに組織される新規顧客対応部隊を
リードしていただきたいと考えています。
給与
年収: 720万円 〜 960万円
勤務時間
08:30 〜 17:30
(休憩時間: 60分)
時間外労働
有り
試用期間
3ヶ月
転勤
なし
喫煙環境
分煙対応
福利厚生
社会保険完備
資格取得支援制度(全従業員利用可)
社宅あり(家賃3-6万円。単身でないケースも可/新築物件もあり)
資格手当
自動車通勤OK(本社のみ)
定年(65歳)※役職定年なし
社内イベント(BBQ、ジェットスキー、スキーバスツアーなど)
休日休暇
【休日】
年間115日
週休2日制(日曜+その他週1日)
基本的には土日休み可能です。

【休暇】
■有給休暇:入社半年経過時点10日
■夏期・年末年始休暇:各5日 ※会社カレンダーによる
■産前・産後休暇
■育児休業
■介護休業
■慶弔休暇
必須要件
◆応募資格
 以下①②いずれかのご経験
①同業での事業マネジメント経験(営業部長・事業部長など)
②ゼネコンなど発注側での施工管理や営業経験
歓迎要件
◆歓迎要件
・住宅・建築・土木業界経験者
賃金制度
年俸制
裁量労働制・固定残業代制
どちらでもない
待遇条件・昇給賞与
【勤務時間補足】
立川支店の勤務時間9:00~18:00
 
【給与補足】
・月収60~80万円
∟役職手当込み。※基本給46万円~
 
【待遇・条件】
■通勤手当:会社規定に基づき支給
■資格取得支援制度(全従業員利用可)
 
【昇給・賞与】
■昇給(実績・業績による)
勤務地住所
本社または立川支社にて勤務
 
◆本社
 東京都 羽村市緑ケ丘三丁目3番地7
 ※車通勤OK 
 
◆立川支社
 東京都 立川市錦町1-7-18 立川エフビル3F
選考プロセス
面接回数:1~2回

がんばりすぎずに、はたらけマウス

職場のストレスを解決!無料の転職相談、
始めてみない?