Job information 求人情報

求人No.55030

インターノウス株式会社 【女性が働きやすい職場】 人材紹介業の営業アシスタント業務(入力業務、メールなど)

東京都

人材紹介の新サービスに伴う顧客(企業・求職者両方)の対応業務をお願いします。

■当社にエントリーがあった求職者へと面談日時調整や、その管理業務をお願いします。
・電話やメールで求職者へ連絡
・社内共有ツールへ各求職者の情報入力・ステータス変更
・各種広告の効果の情報入力

■キャリアアドバイザーに代わり求職者との面接日程調整
・選考が進んでいる求職者と企業の間に立ち、日程調整を業務を行います。

募集要項

企業名
インターノウス株式会社
企業名
http://www.internous.co.jp/
職種
事務
職業
営業事務・アシスタント
雇用形態
正社員
設立年月日
2005年12月1日
資本金
1000万円
従業員数
51〜100名
配属部署
人材紹介事業部
企業概要
サマリー:インターノウスは、2005年に創業したIT×HRカンパニーです。
・世界の人と仕事の架け橋となり、人と文化の交流に貢献する
・仕事により誰もが自己実現できる社会を創造する
・勇気と若さを持った挑戦者を支援する

この理念を基に「機会創出」にこだわりながら、例えば、未経験からエンジニアを目指せる無料スクール「プログラマカレッジ/エンジニアカレッジ」、ITエンジニアのアウトソーシング事業(SES事業)、Chief Technology Officer(最高技術責任者)育成講座「OCTOPASS」、などを行っております。

また、創業200年グループ32社からなる高知県の財閥企業「入交グループ様」や、群馬最大級のIT企業「GCCグループ様」などと提携をし、地方のの若者の就労支援も行っております。
主力製品・サービス:・IT人材育成型の人材紹介(弊社独自のモデル)
・ITアウトソーシング
収益モデル:・エージェントフィーモデル
主要顧客:ITホールディングスグループ各社、AXLBIT株式会社、株式会社アピリッツ、株式会社アリスマティック、株式会社アルゼゲーミングテクノロジーズ、EMTG株式会社、イーソル株式会社、医療システムズ株式会社、株式会社インサイト、株式会社インプレス、株式会社EPARK、株式会社ウインライト、エクスチュア株式会社、株式会社エディア、株式会社オンラインスクール、株式会社協和エクシオ、株式会社クエスト、株式会社クオリティア、クォンツ・リサーチ株式会社、クルーズ株式会社、サイオステクノロジー株式会社、サイバーエージェントグループ各社、株式会社サザビーリーグ、株式会社三技協、JBSテクノロジー株式会社、株式会社シーイーシー、株式会社CBホールディングス、株式会社システナ、株式会社SHIFT、スキルアップ・ビデオテクノロジーズ株式会社、株式会社スマートバリュー、ソフトブレーン株式会社、チーターデジタル株式会社、チームラボ株式会社、株式会社ディーバ、株式会社TJMデザイン、株式会社テクノプロ、株式会社ドリコム、株式会社ナウプロダクション、株式会社ネイキッド、株式会社ネグジット総研富士ソフト株式会社、株式会社富士通ビー・エス・シー、株式会社フォーカスシステムズ、株式会社ベガコーポレーション、株式会社bitFlyer、株式会社フューチャースコープ、株式会社BIGBANG、株式会社フランジア、ポリゴンマジック株式会社、モーニングスター株式会社、株式会社ラクス、ラクスル株式会社、楽天株式会社、リクルートホールディングス各社、株式会社リヴァンプ、ルビー・グループ 株式会社、その他3500社以上
売上高 (2024-02-01年度):32.9億円
売上高 (2023-02-01年度):30億円
売上高 (2022-02-01年度):25億円
募集背景
欠員募集(アシスタント1名が退社する為)
給与
年収: 300万円 〜 350万円
月給: 250,000円 〜 300,000円
勤務時間
09:00 〜 18:00
(休憩時間: 60分)
時間外労働
有り
試用期間
3ヶ月
転勤
なし
喫煙環境
完全禁煙
福利厚生
通勤交通費:全額支給
各種社会保険完備
在宅勤務手当
無料のウォーターサーバー
無料のコーヒー、紅茶
休日休暇
土日休み
有給休暇 夏季休暇 年末年始 特別休暇 年間休日 120日
必須要件
・office(Word、Excel)の基本的な操作(関数等は必要ありません)
・ビジネスマナーが身についている方(特に、メール文章 )
・電話に抵抗がない方
歓迎要件
・ブラインドタッチが出来る方
賃金制度
完全月給制
裁量労働制・固定残業代制
どちらでもない
待遇条件・昇給賞与
・月給×12ヶ月(賞与なし)
・昇給(年1回)
※本ポジションは、キャリア志向の方にはマッチしないかと思います。
 どんなに長く勤務しても、年収上限は、360万円程度となります。
勤務地住所
東京都港区六本木1-9-9
六本木ファーストビル17F

最寄駅:六本木一丁目駅、神谷町駅
選考プロセス
書類選考→1次面接(役員)→2次面接(現場)

がんばりすぎずに、はたらけマウス

職場のストレスを解決!無料の転職相談、
始めてみない?