Job information 求人情報
求人No.54859
ナカ工業株式会社 情報システム事務職【埼玉県八潮市】年間休日126日/平均勤続年数19年/創業93年
埼玉県

ご入社後は簡単な事務業務や
システム管理補助等をご担当頂きますが具体的な業務は以下となります。
(1)社内基幹システム管理・メンテナンス及び追加仕様の新規開発
(2)製造部門及び工事部門へのシステムサポート、
デジタルトランスフォーメーション(DX)推進など
(3)基幹システム(COBOL)の今後の取り扱いの検討。
(4)その他
※ご経験や適性を考慮し、順番に徐々にお任せします。
※将来の幹部候補としてご活躍を期待しております。
【主要取り扱い製品及び取引先】
・バリアフリー手すり(大手ハウスメーカーOEM品及び大手ゼネコン)
・介護レンタル製品(大手建材商社OEM品)
・避難機器(大手ゼネコン・防災商社等)
【製品用途】
戸建住宅、マンション、オフィスビル、官公庁、病院等介護福祉施設、
競技場、空港、商業施設等
【納入実績】
麻布台ヒルズ、羽田空港、成田空港、関西空港、
新国立競技場、東京スカイツリー、東京ドーム、札幌ドーム、
御殿場アウトレット、大阪万博等。
【ご入社後について】
OJTによる教育、指導等にて人材を育てていく方針です。
募集要項
- 企業名
- ナカ工業株式会社
- 職種
- ITエンジニア
- 職業
- SE(Web・オープン系), SE(汎用系), インフラエンジニア, 情報システム・社内SE, 運用・保守・監視
- 雇用形態
- 正社員
- 設立年月日
- 1959年4月1日
- 資本金
- 8億6000万円
- 従業員数
- 501〜1,000名
- 配属部署
- 東京工場(埼玉県八潮市)基幹システム等事務職【情報システム課】
- 企業概要
- サマリー:建材製品の製造・販売・施工
一般ビル公共施設
フリーアクセスフロア、廊下・階段手すり、バリアフリー補助手すり、階段すべり止め、柱・壁保護材、点検口、避難器具、抗ウイルス製品ほか
住宅
バリアフリー補助手すり、避難器具、点検口ほか
- 募集背景
- 業務ワークフローや社内システム開発ツールの立ち上げのための
人員補強が目的となっております。
システムエンジニアの採用では無く、教育、指導等にて
人材を育てていく方針です。
社内基幹システムの管理・運用、プログラム作成、
パソコン操作等が好きで興味がある方を希望しております。
- 給与
-
年収: 430万円 〜 520万円月給: 237,000円 〜 281,000円
- 勤務時間
-
08:30 〜 17:30
(休憩時間: 60分)
- 時間外労働
- 有り
- 試用期間
- 6ヶ月
- 転勤
- なし
- 喫煙環境
- 完全禁煙
- 福利厚生
- ・社会保険完備(労災・雇用・健保・厚生年金)
・社宅制度あり(会社都合の転勤者のみ)
・退職金制度(退職一時金・確定拠出年金)(条件:勤続3年以上)
・財形貯蓄
・総合福祉保険(会社負担での死亡・障害保険・三大疾病加入)
・持株会制度
・社内貸付制度
・慶弔見舞制度
・表彰制度
・資格取得支援制度
・研修制度(新入社員研修・新入社員二次研修・係長研修・管理職研修・ライン長研修)
・社内サークル制度
・安価で保養施設等の利用可
- 休日休暇
- 年間休日126日
完全週休二日制(土曜日、日曜日)
祝日(夏季休暇・年末年始休暇)
慶弔休暇
有給休暇
産休育休・介護休暇・看護休暇(取得実績あり)
介護休暇(5日)及び看護休暇(5日)は有給。
育児及び介護支援措置制度あり
特別休暇(勤続年数25年他)
- 必須要件
- ・基幹システム等に興味がある方
- 歓迎要件
- ・基幹システム業務の経験がある方
・プログラム作成の経験がある方
- 賃金制度
- 完全月給制
- 待遇条件・昇給賞与
- <給与補足>
月給:23.7万円~28.1万円
年収:430万円~520万円
※上記月給及び年収は下限:大卒29歳主任、上限:35歳係長を想定
※上記月給に残業代は含まれておりません
※上記年収に15時間/月の残業代含む
※上記に交通費(実費全額支給)は別途支給(上記に含まれておりません)
※上記に扶養手当(扶養家族10,000円/月/人)は別途支給(上記に含まれておりません)
※残業代は1分単位で支給
※転居を伴う転勤がある総合職として算出しております。
※経験・スキルを考慮の上、規定により決定します。
【昇給】
昇給あり 年1回(7月)
【賞与】
賞与あり 年2回(6月・12月)基本給ベースの計5.0カ月(2024年度実績)
※業績が好調の際、期末賞与が支給されることもございます。
- 勤務地住所
- 埼玉県八潮市新町39
当社東京工場
※マイカー通勤可
※東武スカイツリー線 獨協大学前駅 バス15分
※つくばエクスプレス線 八潮駅 バス15分
※獨協大学前駅より会社送迎バスが出ております。
※当面、転勤はございません。
※総合職(将来の幹部候補)を希望しております。
キャリアアップ等により転居を伴う転勤の可能性はあります。
- 選考プロセス
- 【STEP 1】応募
【STEP 2】1次面接 は人事課によるWEB(zoom)面接
(当社についての説明、転職動機やこれまでの経験について)
【STEP 3】最終面接 東京工場事業所における責任者及び人事部による対面面接
(当社で実現したいことやキャリアについて等)
【STEP 4】内定
※面接日・入社日は相談に応じますので、在職中の方もお気軽にご応募ください。
※応募から内定までは約2~3週間を予定しています。
がんばりすぎずに、はたらけマウス