Job information 求人情報
求人No.54140
株式会社QLife 【リモートワーク可/業界未経験可】製薬会社・医療機関へのソリューション営業/医療×IT×マーケティング
東京都

【ミッション】
適切な医療をより多くの患者さんに届けることを目指し、マーケティング観点からクライアントである製薬会社の課題を解決します。
通常検診では見つからなかったり、専門医でないと診断が難しかったりと、様々な理由で抱える疾患に対して適切な医療が提供されないケースがあります。
それらに対する解決策を考え実行し、課題解決を通じて医療環境改善のの一助となることを目指します。
【担当業務】
課題解決型のソリューション営業となります。
クライアントとなる製薬企業や医療現場の課題を洗い出し、社内外の関係者と連携を取りつつプランニング支援、企画設計から実行、効果測定まで一気通貫で取り組むことができます。
患者中心のマーケティング実現に向け、患者ジャーニーマップ(※)に沿った提案を行っていただきます。
※患者ジャーニーマップ
・認知フェーズ:症状、疾患、治療の啓発(提案例:サイト制作、集客告知、セミナー開催、啓発冊子の発行など)
・受診フェーズ:適切な医療期間受診サポート(提案例:疾患別病院検索サイトの構築・運用)
・治療選択フェーズ:適切な治療選択の支援(提案例:患者インタビュー、解説冊子の制作など)
・治療継続フェーズ:治療継続サポート、生活サポート(提案例:服薬サポートアプリの開発・運用、患者向けサイト構築・運営など)
■業務詳細
・クライアントとのコミュニケーションによる課題把握。
主に製薬企業のマーケティング部門、メディカル部門等と関係を構築し、戦略課題をヒアリングし、解決策を提案。
・ソリューション企画開発
社内編集チームや開発チーム、時には社外とも連携しながら、課題解決に向けたソリューションの企画~提案を実行。
Webサイトプロデュース、モバイルアプリ開発、紙媒体制作、動画制作、各種調査及び論文化等多様なソリューションに関与できます。
・クライアントとのパートナーシップ強化
プロジェクト終了後もクライアントと対話を重ね、信頼されるマーケティングパートナーを目指す。
単一のプロダクト(医薬品)における取引から、複数のプロダクト、領域へと業務範囲を拡げる。
【施策例】
・認知度が低い疾患を、コンテンツマーケティングを通して認知拡大の啓発施策を行い、疾患に関する理解向上に繋げる。
・患者さんの体験をインタビュー動画や記事で発信し、同じ疾患を抱える他の患者さんへ届けることで、疾患に対する理解を深め、前向きに治療に取り組んでもらう。
・長期で服薬を続ける必要のある患者さんに対して、服薬管理、体調管理のできるアプリを開発して負担を軽減する。
など
募集要項
- 企業名
- 株式会社QLife
- 職種
- セールス・営業
- 職業
- 無形商材, 法人向け, 既存営業, カスタマーサクセス
- 雇用形態
- 正社員
- 設立年月日
- 2006年11月1日
- 資本金
- 1億4961万円
- 従業員数
- 101〜300名
- 配属部署
- ストラテジックソリューション企画開発室 アカウントチーム
- 企業概要
- サマリー:【医療・ヘルスケア業界向け各種サービス事業】
1. 医療メディア事業(自社メディア運営)
○生活者向けおよび医療関係者向け医療関連コンテンツの提供。※自社メディアを運営
(医療関連テーマのメディアとして日本最大級の月間利用者数約600万人)
2.プロモーション・マーケティング支援事業(製薬企業等医療関連事業社向け)
○プロモーション・マーケティング企画
○WEBサイト・アプリケーション構築・運用
○医療系(患者向け、医療者向け)コンテンツ企画・制作・配信
○調査企画・運用 他
3.コンテンツプロバイダー事業(ポータル等メディア運営事業者向け)
○医療コンテンツデータベース構築・運用・供給
4. 医療経営支援事業(医療機関向け)
○CS調査ソリューション提供
○集患支援企画・運用
○診療支援各種コンテンツ企画・制作・運用
5.治験支援事業
〇被験者募集支援
【会社紹介資料URL】
https://speakerdeck.com/qlife/qlife-company-introduction
売上高 (2021-03-01年度):1,264百万
売上高 (2022-03-01年度):1,758百万
売上高 (2023-03-01年度):1,938百万
- 募集背景
- 増員
- 給与
-
年収: 400万円 〜 600万円月給: 285,714円 〜 428,571円
- 勤務時間
-
09:30 〜 18:30
(休憩時間: 60分)
- 時間外労働
- 有り
- 試用期間
- 3ヶ月
- 転勤
- なし
- 喫煙環境
- 分煙対応
- 福利厚生
- <各種手当>
■通勤手当
■役付(管理職)手当
■障害待機手当
<各種制度>
■社会保険各種
■在宅勤務制度
■企業型確定拠出年金制度
■書籍購入制度
■OA機器購入費用補助制度
■社員紹介制度
■ピアボーナス制度
■定期健康診断
<その他>
■インフルエンザ予防接種費用全額補助
■保養所(健保/基金契約のホテル・旅館他)
■体育施設(健保/基金契約のスポーツ施設他)
■フリードリンク
■電子レンジ・冷蔵庫完備
■屋内喫煙スペースあり
- 休日休暇
- ■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■リフレッシュ休暇(7~12月の任意の5日間)
■年末年始休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前産後休暇、育児休暇(男性の取得実績あり)
- 必須要件
- ■経験・スキル
・法人営業経験2年以上(MR含む)
・マーケティング要素を組み込んだ提案資料の作成、プレゼンテーションを行い成果を上げた経験がある方
■人物像
・論理的思考力を持ち、ロジカルに事象をとらえ施策立案、実行までできる
・複数メンバーを巻き込むことができるプロジェクト推進力がある
- 歓迎要件
- ・医療・健康に対する関心・モチベーション
・医療関連分野の知識、経験
・マーケティング関連分野の知識、経験
・課題解決型営業経験
- 賃金制度
- 完全月給制
- 裁量労働制・固定残業代制
- 裁量労働制
- 待遇条件・昇給賞与
- 昇給年1回(6月)
賞与年2回(6月・12月)
交通費支給(実際に出社した日数分×実費:上限10万円)
- 勤務地住所
- 東京都港区虎ノ門3-8-21 虎ノ門33森ビル10階
「虎ノ門ヒルズ駅」より徒歩2分、「虎ノ門駅」より徒歩6分、「霞ヶ関駅」より徒歩9分
- 選考プロセス
- 1. 書類選考
2. 会社説明兼一次面接(現場マネージャー)/SPI試験
3. 二次面接(担当役員、事業部長)
※本人ご承諾の上、三次面接がある場合もあります。
がんばりすぎずに、はたらけマウス