Job information 求人情報

求人No.54133

株式会社インフォディオ 【Saas営業・SMEからエンタープライズ】自社開発AI/Saasプロダクトサービスのダイレクトセールス

東京都

【仕事内容】
顧客のDX化に向けたAI-OCR領域における導入コンサルティングをおまかせします。

■業務概要
・当社プロダクトの拡販に向けてのダイレクトセールスをお任せします。
・見積書、提案書等の営業資料の作成、訪問やWebによるプロダクトの紹介とデモンストレーション、社内開発部門との連携をご担当いただきます。

■事業内容
【自社プロダクトの開発・販売、 クラウドサービスを進めております】

・AI-OCRソリューション商品 の開発・運用・販売・クラウドサービス
・電子帳簿保存ソリューション商品の開発・運用・販売・クラウドサービス

・WEBシステムの開発 (受託開発・製品カスタマイズ等)
・AIコンサルティング・AIソリューション開発

募集要項

企業名
株式会社インフォディオ
企業名
https://www.infordio.co.jp/
職種
セールス・営業
職業
その他
雇用形態
正社員
設立年月日
2002年7月1日
資本金
100百万円
従業員数
51〜100名
配属部署
ADXカスタマー本部(成果最適化を実現するためTHE MODEL型の組織運営を行っています)
企業概要
サマリー:■ビジョン
 ADX Innovation:ADX(AI Document Transformation)により、紙を含めたあらゆるビジネスドキュメント処理をAIで高速・自動化し、社会の効率性及び生産性向上に貢献する。

■ミッション
 AIで人と社会の未来を創造する。

■会社概要
 株式会社インフォディオは、AI/SaaS技術をベースとし、AI-OCRやNLPなどの先進的なAI技術を強みとしたプロダクトの開発及び販売を行っています。
 画像データ化した文書や帳票からテキストデータを抽出するクラウド型業務効率化支援ソリューション「スマートOCR」や電子帳票保存法対応SaaS「DenHo」など、AIによるディープラーニングを活用し、従来の技術では難しかった手書き帳票や非定型帳票でも高精度に対応できる技術力を培っています。
 また、これまでのプロダクト開発経験を活かしネイティブカメラに近いユーザー体験を実現し、手軽にWebサービスへの組み込みを実現した「スマートパシャリDX」など、ユーザビリティの高さにも拘ったプロダクトの開発にも注力しています。
 今後の事業展開は、これらの技術を活かしながら、今まで以上に業務効率化・非俗人化などのお手伝いができる社会貢献性の高い新たなサービスやプロダクトを提供していき、当社のサービスプロダクトを活用いただくことで、お客様の業務改革の一助になりたいと考えております。

■強み
 当社は、お客様のビジネス課題を解決するための独自の企画力を持ち、常に最新の技術やトレンドを取り入れ、お客様にとって最適なソリューションを提供するため、AI技術を活用した創造的なアイデアを基にしたプランニングを得意とし、スピーディーかつ柔軟な開発を心掛けて、市場に新たな価値を提供し続けています。
 また、Webマーケティングに関わるノウハウを自社で蓄積し、自社セールス及びパートナーセールスなど多くの販売チャネルを構築し多くの企業・自治体へのアプローチを可能としています。
 少数精鋭企業ながらも、官公庁・大企業・金融機関と直接取引を可能にする高い技術力と商品開発力を有しています。
主力製品・サービス:■SmartOCR
■Denho
■brox
収益モデル:・自社製品の開発及び販売
・AI Saas/オンプレプロダクトサービス
主要顧客:・法務省
・国税庁
・独立行政法人統計センター
・みずほ銀行
・JTB
・エヌ・ティ・ティ・データ
・日本電気
・日立ソリューションズ  他
売上高 (2021-06-01年度):711百万円
売上高 (2022-06-01年度):883百万円
売上高 (2023-06-01年度):1231百万円
売上高 (2024-06-01年度):1397百万円
募集背景
当社は「AIで人と社会の未来を創造する」をミッションに掲げ、AI/SaaS技術をベースとしたプロダクトの開発・販売を行っており、官公庁・自治体や大手メーカーなど
広範囲からニーズがあります。「スマートOCR」「DenHo」「brox」などの当社プロダクトは、民間企業・官公庁への導入が進み、社内DX化に貢献するサービスとして成長
を続けています。
AIというまだまだ発展し続ける可能性が期待できる技術を用いて、当社のプロダクトを更に多くの企業、そこで働く人々に使っていただきたくため、カスタマーサクセスメンバーを募集します。
給与
年収: 400万円 〜 700万円
月給: 333,333円 〜 580,000円
勤務時間
10:00 〜 19:00
(休憩時間: 60分)
時間外労働
有り
試用期間
3ヶ月
転勤
なし
喫煙環境
完全禁煙
福利厚生
・各種社会保険完備
・通勤交通費(50,000円/月まで)支給
・資格取得報奨金制度
・社内部活動支援制度
・親会社持株会制度
・健康保険組合保養施設等利用可
・退職金(企業型確定拠出年金)制度
・在宅勤務制度
休日休暇
年間休日約125日
・土日祝(完全週休2日制)
・夏季休暇(3日) ただし、有給休暇と合わせて最大5日間取得可能
・年末年始休暇(5日) ただし、カレンダーにより5日以上となる場合がある
・誕生日休暇(1日) 誕生日当日が休日の場合は、他の日に振り替えたうえで取得
・有給休暇(初年度10日)
・その他慶弔休暇等
必須要件
【必須】
・IT・Webサービス関連事業業界での営業経験
 Saas営業経験の方活躍中!
【マッチする人物像】
・成果にコミットする意欲をお持ちの方
・コミュニケーション能力を発揮して、お客様の課題を吸い上げることが得意な方
歓迎要件
【尚可】
・以下のいずれかに当てはまる方が望ましいです
  Saas営業経験のある方
  RPAメーカー出身
  RPAベンダーでのソリューション営業経験
賃金制度
年俸制
裁量労働制・固定残業代制
どちらでもない
待遇条件・昇給賞与
半期年俸制 給与改定 年2回(7月 / 1月)
会社業績により、決算賞与あり
※記載の給与は目安となります。スキル経験により最終決定します。
勤務地住所
■本社
東京都文京区本郷2-27-20 本郷センタービル5F
・各線本郷三丁目駅 徒歩3分

■テクニカルセンター
東京都文京区本郷二丁目25番10号 本郷トーセイビルⅣ 5階
・各線本郷三丁目駅 徒歩3分
選考プロセス
書類選考 → 一次選考 →適性検査→ 二次(最終)選考

一次選考は、「面接選考」となり、人事及び現場面接となります。(Web )
適性検査の結果に関わらず、二次面接は実施します。
二次選考は、「面接選考」となり、役員面接となります。(原則、対面)

選考プロセスは、変更となる場合があります。

がんばりすぎずに、はたらけマウス

職場のストレスを解決!無料の転職相談、
始めてみない?