Job information 求人情報

求人No.53815

燈株式会社 労務担当【コーポレート】

東京都

今回入社いただく方には、当社の労務リーダー候補として、既存の労務担当とともに以下のような業務を任せしたいと考えています。

・入退社及び勤怠管理、給与・賞与計算に関する一連の手続き
・人事・労務に関する各種規程・協定の運用及び定期的な見直し
・人事・労務に関する各種証明書の発行
・異動・昇格及び人事発令に関するフローの整備・運用
・休暇・慶弔に関する各種制度の設計及び運用
・安全衛生管理に関する一連の手続き
・労働法等改正への対応
・各種制度の開始・運用変更時の従業員向け説明の実施
・社内相談や労務トラブルの対応フローの設計及び運用
・IPO準備に係る証券会社対応(労務関連)

募集要項

企業名
燈株式会社
企業名
https://akariinc.co.jp/
職種
管理
職業
人事
雇用形態
正社員
設立年月日
2021年2月1日
資本金
3百万円
従業員数
101〜300名
企業概要
サマリー:【DXソリューション事業】
現場と経営の双方の観点を取り入れた課題抽出から、技術的なアプローチへのブレイクダウン、 AI開発・導入までを企業様のパートナーとして行い、DX推進を支援します。
【AI SaaS事業】
燈の最先端テクノロジーをSaaSプロダクトという形で提供することで業界の生産性向上を支援します。
募集背景
当社は産業が抱える課題を起点に、AIを中心とする最先端テクノロジーによって未来を実装する大学研究室発のスタートアップです。大手建設会社をはじめとし、不動産、人材などの領域で複数の東証プライム上場企業とのDXプロジェクトに取り組んできました。

創業以来順調に成長し、従業員数も250名を超える組織となった当社では、労務・人事面での仕組みづくりが急務となっています。

これまで労務専任担当1名の他、CFO、総務担当と協力し体制整備を行ってきましたが、組織の成長に伴い労働法に関する法令遵守のための仕組みづくりや、社内研修の整備、福利厚生制度の設計、各種委員会の議事運営など更に充実させたいと考えております。
給与
年収: 500万円 〜 700万円
勤務時間
10:00 〜 19:00
(休憩時間: 60分)
時間外労働
有り
試用期間
3ヶ月
転勤
なし
喫煙環境
完全禁煙
福利厚生
・健康保険
・厚⽣年⾦保険
・雇⽤保険
・労災保険
・健康診断
・通勤交通費支給(上限35,000円)
休日休暇
完全週休2日制(土日祝)
- 入社時有給付与(最大10日)
- その他休暇(年末年始、慶弔、産前産後休暇、育児休暇、看護休暇、介護休暇)
年間休日 120日
必須要件
・労務実務経験3年以上
・労務に関する手続き一巡に関する知識
・労働法に関する基礎的な知識
・給与計算実務経験
・基本的なPCスキル
歓迎要件
・労務に関する法律の知識(労働基準法、男女雇用機会均等法、健康保険法、厚生年金保険法等)
・社内研修の設計・運用経験
・福利厚生制度の整備・運用経験
・住宅補助、休暇制度等の制度の設計・運用経験
・メンタルケア・労務トラブル(休職、退職、産業医面談等)の対応経験
・衛生委員会の運営経験
・IPO準備対応経験
・衛生管理者資格(入社後の取得も可能。今後資格を取得したい方も歓迎です)
待遇条件・昇給賞与
年収 500万円 〜 700万円
ご経験・スキルに応じて最終決定いたします。
・固定残業手当(月):45時間/月 ※固定残業時間の超過分は別途支給
・賞与:年2回
勤務地住所
112-0002 東京都文京区小石川一丁目28番1号 小石川桜ビル4階

【アクセス】
東京都営三田線 春日駅 徒歩6分
東京メトロ丸ノ内線 後楽園駅 徒歩9分
選考プロセス
<エントリー〜内定まで、最短2週間で可能>
・書類選考
・カジュアル面談
・一次面接
・最終面接
・内定
※選考回数は場合によって変化する可能性がございます。

がんばりすぎずに、はたらけマウス

職場のストレスを解決!無料の転職相談、
始めてみない?