Job information 求人情報
求人No.53751
ディップ株式会社 開発PM/dip InnoVation IT
東京都

事業会社でPMをやりたい方、ぜひお話させてください!
〇業務内容について
社内システムDX化を推進しています。
社内システムの部署には珍しいかもしれないですが、「攻め」の部署です。
保守はおまけで開発に9割の力を注ぎ込み、使いづらいシステムはすぐに壊して再構築し、手作業を許さず効率化を追い求めています。
今回参画をお願いしたいプロジェクトは、15年前に導入した基幹システム(販売管理領域)とその周辺のレガシーシステムを刷新するプロジェクトになります。
2026年1月のシステム移行に向けて、現在は移行リハーサル実施中、今後STおよびUATを控えている状況です。
▼3ヶ月後に想定される仕事
・ 2026年1月に基幹リプレイスPJのフェーズ1リリース予定
・ その後は、フェーズ1に入りきらない要求の取り込み
▼将来的に想定される仕事
・ 現在進行中のプロジェクトが完遂された後、基幹システムの最適化と機能拡張、並びに新たなプロダクト開発を推進する役割を期待しています
〇役割
現在は移行リハーサルの進行管理を第一優先とし、今後のシステムテスト(ST)およびユーザー受入テスト(UAT)において、進捗管理、課題解決を推進していただきます。
・ ベンダーコントロール
・ 自社開発メンバーのコントロール
・ 見積
・ スケジュール策定
・ QCDのコントロール
・ テスト計画
・ 移行計画
〇チーム構成、仕事の進め方
規模と品質をふまえ、ウォーターフォールを採用しています。
リリース後は、アジャイルでの開発を予定しています。
・プロジェクト全体では社員30名以上、業務委託含めると50名以上
・申込管理システムでは、PO1名、PM1名、ディレクター3名、UIデザイナー1名、業務担当5名、開発メンバー5名(要件定義工程時点)
・サブシステムはPO1名、PM1名、エンジニア4名、関連システムのエンジニアが20名、業務担当が10名(要件定義工程時点)
〇他組織との関わり方
・データ連携が多数あり、IF部分でのすり合わせが多く発生します。
∟例:バイトルの開発チーム、ビッグデータ管理のチーム、Kintone管理チーム
∟業務担当者や企画チームとも日々認識合わせしながら業務を進めるため、企画と開発が一体となったプロジェクトです。
〇苦労が想定されるシチュエーション
・基幹業務・基幹システムのリプレイスのため、影響範囲が非常に大きいです。
・複数システムを同時にリリースするため、トラブル時にはすべて切り戻すことになるため、品質が重要となります。
・業務要件を取り込みつつも、品質担保できる開発範囲に絞るトレードオフが重要になります。
・ 移行リハーサルでは既存システムとのデータ整合性やテスト環境の整備が課題になる可能性があります。
・ ST(システムテスト)では品質担保、UAT(ユーザー受入テスト)では業務部門との緊密な連携が求められます
〇技術要素の例
▼フロントエンド
vue.js
Typescript
Swift
アトミックデザイン
▼バックエンド
go
Node.js
Typescript
▼インフラ
AWS
GCP
Docker
Terraform
Jenkins
Github Actions
Prometheus
Grafana
Mysql
Oracle
Redis
募集要項
- 企業名
- ディップ株式会社
- 職種
- ITエンジニア
- 職業
- PM・PdM, プロジェクトマネージャー
- 雇用形態
- 正社員
- 設立年月日
- 1997年3月1日
- 資本金
- 1,085百万円
- 従業員数
- 1,000名以上
- 募集背景
- 【募集枠:1名】
- 給与
-
年収: 500万円 〜 900万円
- 勤務時間
-
09:30 〜 18:30
(休憩時間: 60分)
- 時間外労働
- 有り
- 試用期間
- 3ヶ月
- 転勤
- なし
- 喫煙環境
- 喫煙可能
- 福利厚生
- ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
<医療・健康支援>
■定期健康診断
■卵子凍結補助制度
<ライフサポート支援>
■育児休業
■介護休業
■育児短時間勤務制度
■結婚お祝い・出産お祝い制度
■退職金制度
■財形貯蓄制度
■DC(確定拠出年金制度)
■ライフサポート(ベネフィット・ステーション)
■パートナーシップ制度
■社員持株会
■会員制リゾートホテル(エクシブ)
<学習支援>
■ラーニングサポート補助(業務に必要なセミナー参加費を補助)
■副業・兼業(規定あり)
■社内公募制度・自己申告制度
<表彰・報奨>
■表彰・報奨制度
■報奨旅行(2023年度:ハワイ)
■永年勤続表彰
<文化・体育支援>
■趣味などを通じて交流できるよう、活動に応じて費用を補助
フットサル、野球、ゴルフ、バドミントン、自転車、投資、サウナ、読書など
<働く環境支援>
■ウォーターサーバー設置
■毎週バナナの無料提供
=============
★健康経営優良法人2024 大規模法人部門(ホワイト500)に認定★
※2年連続で認定※
★厚生労働省「くるみんマーク」「えるぼしマーク」に認定★
=============
- 休日休暇
- ■年間休日 120日 (内訳)土曜、日曜、祝日
■有給休暇(入社月に応じて比例付与、就業年数に応じて最大20日間支給)
■夏季休暇
■年末年始休暇
■慶弔休暇
■産前産後休暇
■時間単位年休制度(1時間単位で有休を取得可能)
- 必須要件
- ・PMの経験 5年以上
・エンジニアとしての要件定義・基本設計の経験 5年以上
・要件定義〜リリースまでの開発経験
- 歓迎要件
- ・基幹システムの刷新リプレイスに携わった経験
・大規模システム(5億円以上)に携わった経験
・データ移行を担当した経験
・SaaS等の製品を導入した経験
・論理的思考能力、問題解決力のある方
・新規技術の検証、導入経験のある方
- 賃金制度
- 年俸制
- 裁量労働制・固定残業代制
- どちらでもない
- 待遇条件・昇給賞与
- 管理監督者であるため法定の適用除外対象
想定年収 5,000,000円 -9,000,000円
※あくまでも目安であり、選考を通じて上下する可能性があります
※賞与有 年2回(6月、12月)
※交通費(当社規定により全額支給)
- 勤務地住所
- 東京都港区六本木住友不動産六本木グランドタワー31階
- 選考プロセス
- 書類選考→1次面接→2次面接→最終面接
※選考回数、内容は変更になる場合もあります。
がんばりすぎずに、はたらけマウス