Job information 求人情報

求人No.53119

kay me株式会社 分析経験を活かす、MD・生産管理担当者/企画立案~分析まで幅広く、裁量を持ちながら業務を推進/キャリア女性向けブランド<kay me>

東京都

【業務概要】
生産企画部門のマネジメントメンバーとして、基幹データ分析からMD計画立案をお任せいたします。

【業務内容】
・各社(工場、商社など)との交渉とTQC(納期・品質・コスト)管理
・各種経営数値をもとにKGI/KPIを達成するためのMD計画立案
・販売データ/在庫データ/顧客データなどを分析し、的確な生産~販売体制の強化、マネジメント

社内およびお客様へ品質などを伝えるプロモーションサポート業務もお任せするため、マーケット感覚に興味を持ちながら裁量をもって生産企画チームの業務を推進いただきます。

社内および海外の取引先と英語で打ち合わせする場合があるため、英語力を活かしながら働きたい方は十分にスキルを発揮いただけます。また、英語力に自信のない方でも入社後に英語スキルを磨ける環境を整えているため、挑戦してみたい意欲的な方は是非ご応募ください。

【kay meとは】
代表の毛見が「働く女性のサポートが何かできないか?」と考え、『挑戦する人を応援する』をミッションに、2011年に設立されたD2Cアパレル会社です。
グローバルオンラインサイトでの販売に加え日本で5店舗、シンガポールで1店舗を展開し、「Made in Japan の機能性服を世界へ」を合言葉にアジアや北米へとグローバル展開をおこなっております。

元経営コンサルタントである毛見が、働く女性のためにデザインしたkay meは、キャスターや女優、著名ビジネスパーソン、皇室や政治家など様々なセレブリティにも愛用されています。

グローバルなIT開発やオンラインマーケティングチームを中核都市、今後はアパレル以外の領域にも進出予定。

【kay meウェアの特徴】
●快適性
表地、裏地、糸の全てがストレッチ素材でできているため、長時間着用しても疲れない
●時短性
丸めてシワにならず、洗濯機で洗える素材だけで作るので、アイロンやクリーニング不要
●一瞬できちんと
立体的なパターン開発や縫製技術を取り入れエレガントで着やせすると評判

また、日本の技術力を世界へ広げるため、製造には以下の取り組みをおこなっております。
・表地、裏地、糸の全てがストレッチ素材であるため、技術力のある日本の工場で製造されている
・京都の染色工場が着物を自宅で洗えない課題を解決するために特別に製造した特許薬剤を使用

【kay meの3つのサスティナブルな取り組み】
・動物の犠牲の上に成り立つ製品を作らない
⇒高品質の代替え素材を利用しています

・セールをおこなわない
⇒工場の技術力を後世に残すため、フェアトレードを大切にしています
 また、各店舗/オンライン問わず、いつどこで購入しても同じ価格で提供しています

・過剰製造はしない
⇒生産前にオンラインサーベイを実施し、販売料・販売数を予測し製造量を調整しています

募集要項

企業名
kay me株式会社
企業名
https://kayme.com/jp/corporate/
職種
管理
職業
購買・資材調達, 商品・在庫管理, 国際・貿易業務
雇用形態
正社員
設立年月日
2007年12月1日
資本金
非公開
従業員数
51〜100名
企業概要
サマリー:1.キャリア女性むけブランド kay me(ケイミー)
「一瞬で華やか、ずっとラク」
kay me は自宅で洗え、かつ伸縮する素材と糸で洋服を創ります。選りすぐられた日本の熟練の職人の手によって生み出されており、アイテムの90%は東京都内で生産されています。
・ほぼすべてのアイテムが自宅の洗濯機で洗えるウォッシャブルアイテム
・表地/裏地/糸、すべてストレッチ素材。服がカラダの動きに合わせてくれるから、長時間着ていても疲れない
・すべてが日本製

2.コンサルティング事業
募集背景
生産企画部門のマネージャーとして、最適な生産体制の構築やコスト管理をお任せできる人材を採用しています。
給与
年収: 500万円 〜 1,000万円
月給: 416,700円 〜 833,300円
勤務時間
09:30 〜 18:30
(休憩時間: 60分)
時間外労働
有り
試用期間
3ヶ月
転勤
なし
喫煙環境
完全禁煙
福利厚生
・昇給あり
・残業代支給
・通勤手当
・社会保険
・退職金制度
・社員割引購入制度
・月1日の自己研鑽休暇
・社内研修制度
・社外研修補助制度
・産休・育休制度
・OJT制度など
・子どもの体調不良による遅刻/早退の相談可 
・事情によりリモートワーク可
・家庭の事情などを考慮した時短対応あり
休日休暇
完全週休2日制(土日休み)
年間休日:113日
※年間休日125日も可能

■自己研鑽休暇(月1日)
■年次有給休暇(6ヶ月継続勤務後に10日付与)
■夏季休暇(3日間)
■年末年始休暇(4日間)
必須要件
以下、いずれかのご経験
・アパレル業界で数値分析からMDや生産管理をおこなったった経験がある人
・戦略立案や分析業務が得意な方
・戦略コンサルなどで分析業務にあたったことがある方
歓迎要件
【歓迎スキル/経験】
・日常会話レベルの英会話力
​​​​​​​・アクセスを使用した各種データ分析業務のご経験
・計画立案とチーム全体の工程管理ができる方
・工場や商社との契約業務や交渉業務(TQCに関すること)のご経験

【求める人物像】
・戦略立案や分析業務が得意な方
・分析(定量・定性)から意味を見出すのが好きな方
・ゴールから逆算して計画を立てられる方
・社内外コミュニケーションをいとわない方
・オペレーショナルな改善を考え仕組みづくりができる方
・ホウレンソウ(報告連絡相談)ができる方
・何事もスピーディなやり方が好きな方
賃金制度
完全月給制
裁量労働制・固定残業代制
固定残業代制
待遇条件・昇給賞与
※現職の年収を考慮し決定いたします
年収500万円~1,000万円

ジュニアからの参画:年収500万円以上(ポテンシャル採用、昇進早め)
ミドルからの参画:年収500~800万円(経験採用)
シニアからの参画:年収800~1,000万円(実績採用)

<報酬>
基本給+(固定残業代45h/月)+賞与(年1回)
※残業時間が45 時間を超えた場合は追加で⽀給 
勤務地住所
東京都中央区銀座4-3-10 銀座中央ビル8階

■最寄駅
東京メトロ銀座線銀座駅 徒歩2分
選考プロセス
※ご推薦時には以下を記載してください
・志望理由
・希望年収
・転職理由
・英語スキルの有無
(TOEICの点数や、実務経験があるか確認)

【選考フロー】
・書類選考
・1次面接(オンライン)/SPIテスト
・簡単なプロポーザル提出
(A4 1枚程度で実際の業務課題への提案を考えていただきます)
・最終面接(来社)
・条件など最終意思確認の面談

※課題のご提出は必要に応じてご依頼させていただきます
※選考回数/内容は状況により変更となる場合があります
※最終面接前後でレファレンスチェックをお願いする場合もあります

がんばりすぎずに、はたらけマウス

職場のストレスを解決!無料の転職相談、
始めてみない?