Job information 求人情報

求人No.51949

株式会社マキタ 24-002《愛知》 制御回路(モータ、バッテリ)及び高周波回路の設計

東京都, 愛知県

①モータ制御回路の設計
 ※以下の業務について研究・先行技術開発をお任せします
・ブラシレスモータ駆動用インバータ回路設計
 ・各種電子制御ユニットのハードウェア開発
②高周波回路の設計
 ※仕様検討から設計、評価、量産立上げまで担当する
 ・高周波(IoT、センサ応用など)のアナログ回路設計
 ・電磁界・回路シミュレーション

③バッテリ制御回路の設計
 ※以下の業務について仕様検討から設計、評価、量産立上げまで担当する
 リチウムイオン用バッテリマネジメント(BMS)回路設計

募集要項

企業名
株式会社マキタ
企業名
http://www.makita.co.jp/
職種
技術職
職業
回路・実装設計, 電気・電子制御設計
雇用形態
正社員
設立年月日
1938年12月1日
資本金
242億561万円
従業員数
1,000名以上
配属部署
第1電装技術部(マキタ本社、日進事業所)
企業概要
サマリー:≪工具のグローバルサプライヤー≫
建築・建設・製造業などで使用する、電動工具、園芸用機器、エア工具の研究開発/設計から製造・国内・海外での販売を主な事業としております。
主力製品・サービス:充電式工具(インパクトドライバ、ハンマ、クリーナ)、充電式園芸工具(草刈機・芝刈機、ブロア、運搬車)、エア工具
主要顧客:ホームセンターなどの量販店、金物店、建材屋、プロショップなど
売上高 (2024-03-01年度):7,414億円
募集背景
開発業務キャパアップのため
充電式製品の開発キャパシティ強化
給与
年収: 519万円 〜 847万円
月給: 291,000円 〜 437,000円
勤務時間
08:20 〜 17:00
(休憩時間: 55分)
時間外労働
有り
試用期間
3ヶ月
転勤
なし
喫煙環境
分煙対応
福利厚生
* 屋内、敷地内全面禁煙。「喫煙専用室設置」「屋外に喫煙場所設置」あり 
* 各種社会保険完備(健康・厚生年金・雇用保険・労災)
* 独身寮、社宅あり(入居については要相談)
 ※住宅手当として金銭を支給する制度ではなく、寮・社宅制度にて安価に住居を提供する制度。
   但し会社管理下を条件とする。
* 厚生年金基金
* 退職金制度(入社2年以上の方)
* 昇格試験時研修
* 異業種交流研修
* キャリアプランセミナー(30歳前後)
* 新任監督者研修
* マキタビジネススクール(通信教育)
* ライフプランセミナー(定年退職準備)
* 財形貯蓄
* マキタ企業年金基金
* 契約保養所
* 従業員持株制度 など
休日休暇
★年間127日
 完全週休2日制 その他(GW、夏季休暇、盆休み、年末年始)
 ※休日は会社カレンダーによる

★有給休暇(入社時に6日、入社3カ月後2~13日、
  勤続1年以上20日)但し、出勤率80%以上

★その他
 多目的休暇、リフレッシュ休暇、慶弔休暇、出産休暇、チャージ休暇、
 育児休暇、介護休暇など
必須要件
①モータ制御回路の設計
 ・インバータ回路設計、アナログ回路設計、ブラシレスモータ駆動回路などの設計実務経験5年以上

②高周波回路の設計 *以下いずれか
 ・高周波帯のアナログ回路設計、マイコン周辺回路設計の実務経験5年以上
 ・電磁界、回路シミュレーションの実務経験5年以上

③バッテリ制御回路の設計
 ・リチウムバッテリの充電制御回路(BMS回路)の開発実務経験5年以上
賃金制度
その他(日給制、時給制など)
待遇条件・昇給賞与
※想定年収は定時ベース。月給は家族手当、地域加算給含んでいません。
※能力・年齢等を考慮の上、当社規程にて決定します。
※残業時間20h含んだ場合の想定年収
  27歳 大卒/独身 578万円~ 
  30歳 大卒/独身 614万円~ 
  35歳 大卒/独身 772万円~
  40歳 大卒/独身 864万円~ 
 *想定年収であり、残業を含め確約するものではありません。
※試用期間3カ月あり。期間中、待遇の変動なし。
※テレワーク勤務なし、フレックスタイム制なし
<昇給・賞与>
昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(6月、12月)

<諸手当>
残業手当、休日出勤手当
通勤手当(全額支給)※車通勤の場合は会社規程に準ずる
家族手当(配偶者19,500円、18歳未満の子供4,500円)
勤務地住所
①マキタ本社
 愛知県安城市住吉町3-11-8
 名鉄名古屋本線「新安城駅」下車、南口から徒歩5分

②マキタ日進事業所
 愛知県日進市米野木町南山349
 名鉄豊田新線「米野木駅」下車、徒歩約8分


マキタ本社もしくは、日進事業所勤務です。
選考プロセス
書類選考
 ↓
一次選考:会社紹介(30m)、職場紹介(30m)、
 ↓   専門試験(60m)、部門面接(60m)
 ↓  *別途Webテスト
 ↓
二次選考:役員面接
 ↓
内定

◆原則対面選考です。
◆選考時交通費は、些少ではありますが支給させていただきます。
 但し、お車での来社は交通費をお支払いできません。

がんばりすぎずに、はたらけマウス

職場のストレスを解決!無料の転職相談、
始めてみない?