Job information 求人情報

求人No.51902

東興ジオテック株式会社 【近畿・中国・四国】プラント設備工事の施工管理職

三重県, 滋賀県, 京都府, 大阪府, 兵庫県, 奈良県, 和歌山県, 鳥取県, 島根県, 岡山県, 広島県, 山口県, 徳島県, 香川県, 愛媛県, 高知県

プラント設備工事の施工管理全般をお任せします。

【主な施工内容】
プラント設備内耐火工事(焼却炉の断熱)、プラント設備点検工事、煙突内部ライニング工事(排気、排熱による腐食防止)

1現場複数名体制を敷き、担当工区の工程管理、安全管理、品質管理、原価管理を行っていただきます。

【具体的な業務】
施工計画書の作成 、安全法令遵守の確認、作業品質の管理、外注費用の見積もり など

募集要項

企業名
東興ジオテック株式会社
企業名
https://www.toko-geo.co.jp/
職種
技術職
職業
施工管理
雇用形態
正社員
設立年月日
1956年3月1日
資本金
8,000万円
従業員数
301〜500名
配属部署
工事部
企業概要
サマリー:【土木部門】
・斜面を安定化させる防災工事と自然環境の早期回復を図る緑化工事を手がける「法面事業」
・軟弱地盤の地盤改良や構造物の基礎工事を手がける「地中事業」
・橋梁をはじめとする各種構造物の補強・補修工事を手がける「リフォーム事業」
・建設現場での爆砕工事を担う「ロック事業」

【プラント部門】
・煙突,保温保冷,熱伝加温に代表される設備工事を手がける「エネルギー環境関連事業」、
・耐火工事で使用するオリジナル耐火材(不動印)の製造、販売を担う「耐火材製造事業」
募集背景
業績拡大の為、増員
採用人数 40名/年
給与
年収: 500万円 〜 900万円
勤務時間
08:00 〜 17:00
(休憩時間: 60分)
時間外労働
有り
試用期間
3ヶ月
転勤
なし
喫煙環境
分煙対応
福利厚生
各種社会保険、社員持株会制度、退職金制度、選択制確定拠出年金制度、永年勤続表彰制度、資格取得補助制度、社有車貸与

就労年齢:65歳まで(65歳定年制)。以降は就業態度等を勘案し、嘱託契約にて雇用継続の可能性有。
休日休暇
年間休日:125日以上
慶弔休暇、年末年始、夏期休暇、有給休暇(入社時最大10日付与) 
必須要件
・次に掲げる現場での施工管理業務または補修、点検業務の経験
 製鉄所、発電所、焼却施設、化学工場
歓迎要件
・二級建築施工管理技士
・一級建築施工管理技士
待遇条件・昇給賞与
給制
基本給:292,000円 ~ 500,000円
昇給:年1回
賞与:年2回(7月、12月)
通勤手当:別途支給
残業手当:別途支給(非管理職の場合)
消費税手当:11,000円~(入社次年度より対象)
現場勤務/出張手当:日額1,000円~2,500円(宿泊可否に応じて変更)
資格手当:月額5,000円~
家族扶養手当:お子様(18歳以下)1人の扶養に対し月額5,000円

モデル年収
590万円/30歳:二級建築施工管理技士保持
720万円/40歳:一級建築施工管理技士保持
900万円/50歳:一級建築施工管理技士保持
※諸手当込(月平均残業時間30時間)、賞与4.4ヵ月(2024年度支給実績月数)で算定。

【(参考)直近3年間の賞与支給実績月数】
2022年度:4.7ヵ月
2023年度:4.3ヵ月
2024年度:4.4ヵ月

受注案件による出張有。出張の場合、宿泊費、水道光熱費(賃貸物件入居の場合)、帰省旅費は会社が負担。
男性施工管理社員の1ヵ月以上の育児休業取得実績が複数あります。
勤務地住所
大阪府大阪市北区大淀南1-4-15

【最寄駅】
JR線:大阪駅、福島駅
市営地下鉄線:梅田駅、東梅田駅、西梅田駅
阪急線、阪神線:大阪梅田駅

※勤務地は採用時窓口支店を記載。実際には施工案件現場との直行直帰可能。
選考プロセス
面接回数:2回
書類選考 → 一次面接(Web) → Web適性テスト(性格のみ) →  最終面接(対面またはWeb)

がんばりすぎずに、はたらけマウス

職場のストレスを解決!無料の転職相談、
始めてみない?