Job information 求人情報

求人No.51548

リビン・テクノロジーズ株式会社 【開発部長・開発部長候補】/自社メディア開発における全体統括が可能な責任者を募集!完全週休2日(土日祝)/年休125日

東京都

【仕事内容】
開発部全体の技術的な方向性を定め、高度なエンジニア集団を組成し、サービス開発部門の統括をしていただくのが主なミッションです。

企画から開発、運用まで一貫してサービスに携わることができるため、自分たちでサービスを生み育てるやりがいを実感することができます。

【当社の強み】
企画から運用まで自社運用サービスのため、企画から開発、販売、運用すべて一貫しています。そのため、営業部やマーケティング部と協力しながら仕事に取り組むことができます。また、今後も新規サービスの企画・開発に力を入れるため、新サービスの企画などにも参加することが可能です。

社長をはじめ、経営幹部から一般のスタッフまで同じフロアで働いているので、職種やポジションをまたいで意見交換がしやすく風通しが良い組織です。また、周囲も前向きな発言に対してしっかり傾聴する姿勢があるので、気が付いたことは積極的に質問・発言がしやすい環境です!

【「リビンマッチ」とは】
リビンマッチ は、不動産業界に特化した比較サイトです。エンドユーザーは、複数の不動産会社に一括で問い合わせできます。加盟店様は、月額費用ゼロでエンドユーザーからの問い合わせを取得できる反響課金のネット広告です。

【当社について】
私たちは不動産テックで新サービスを展開し続けている「インターネットサービスメーカー」です。不動産の比較ポータルサイト「リビンマッチ」の運営を行っており、単なる賃貸住宅のポータルサイトではなく、土地活用から不動産業界M&Aなど、不動産という大きな業界のより多様な領域の情報を発信するサイトとして、不動産テックの分野で独自の地位を確立しています。
今後も不動産に特化し、ニーズは大きいものの情報化されていない領域、いわばニッチな領域を開拓し、サービスを拡大していく戦略を取っています。

募集要項

企業名
リビン・テクノロジーズ株式会社
企業名
https://www.lvn.co.jp/
職種
ITエンジニア
職業
PM・PdM, プロジェクトマネージャー, 情報システム・社内SE
雇用形態
正社員
設立年月日
2004年1月1日
資本金
194,295,042円
従業員数
101〜300名
配属部署
開発部
企業概要
サマリー:DXプラットフォーム事業
領域特化型DXプロダクトの開発と運営



主力製品・サービス:・マッチングプラットフォーム
・DXクラウド
収益モデル:◆国内最大級の不動産一括サイト「リビンマッチ」
家を売りたいお客様がサイトに情報を登録し、事前に登録してある加盟店の欲しい情報とマッチした際にシステムで加盟店に情報を届ける。
マッチングした際に課金される仕組み。(完全成果報酬型)
https://www.lvnmatch.jp/
◆外壁塗装の施工会社マッチングサービス「ぬりマッチ」
https://gaiheki.lvnmatch.jp/
◆スマホ・PCからVRモデルハウスが内覧できる「メタ住宅展示場」
https://www.metaexpo.jp/
主要顧客:株式会社飯田産業
イオンモール株式会社
オークラヤ住宅株式会社
株式会社カチタス
近鉄不動産株式会社
京王不動産株式会社
京成不動産株式会社
スター・マイカ株式会社
住友林業ホームサービス株式会社
積水ハウス株式会社
株式会社大京穴吹不動産
大成有楽不動産販売株式会社
大東建託株式会社
大和ハウス工業株式会社
株式会社中央住宅
東急リゾート株式会社
東京建物不動産販売株式会社
株式会社東武住販
西鉄不動産株式会社
株式会社日住サービス
日本住宅流通株式会社
株式会社ハウスドゥ
パナソニックホームズ株式会社
株式会社福屋不動産販売
みずほ不動産販売株式会社
明和地所株式会社
(五十音順 敬称略)
売上高 (2017-09-01年度):1,557百万円
売上高 (2018-09-01年度):1,825百万円
売上高 (2019-09-01年度):1,872百万円
売上高 (2020-09-01年度):2,444百万円
売上高 (2021-09-01年度):3,242百万円
売上高 (2022-09-01年度):3,029百万円
売上高 (2023-09-01年度):3,374百万円
売上高 (2024-09-01年度):3,570百万円
募集背景
今より選ばれるサービス”を目指して新機能の開発を行なうのと同時に、サービス拡大のために新サービスの開発を行ないます。

今後は、さらなる企業の成長とサービスの拡充を目指し全社的な組織力の向上が急務となります。その為、現在の開発部組織を2部体制にしようと考えて、サービス開発セクションと基盤開発セクションの2部体制にし更なる開発力の向上を目指します。
今回はサービス開発セクションの部長として担っていた抱ける方の募集を行います。
給与
年収: 900万円 〜 1,500万円
月給: 546,000円 〜 910,000円
勤務時間
09:00 〜 18:00
(休憩時間: 60分)
時間外労働
有り
試用期間
6ヶ月
転勤
なし
喫煙環境
分煙対応
福利厚生
<制度>
・ストックオプション制度
・会員制福利厚生サービス
・副業制度
・賃貸仲介手数料割引制度
・従業員貸付金制度
・従業員持株会
・外部講座の定期的な受講
・通信講座の無償受講
・シャッフルランチ
・メンター制度

<環境>
・社会保険完備
・健康診断(家族含む)
・Wディスプレイ、最新PC、携帯 貸与
・軽食コーナー設置
※オフィスには、お菓子・ドリンク・軽食をいつでも無料で提供しています。
休日休暇
【年間休日125日程度】
・完全週休2日制(土日)
・祝日
・年末年始休暇(8日間~10日間)
※12/27~1/3の8日間(2023年度実績)
・有給休暇
・慶弔休暇
必須要件
・BtoC向けWebサービスの開発部門もしくは技術部門の経験がある方
・マネジメント経験3年以上
・開発に必要なITスキル(例:PHP・JavaScript・Python等)
歓迎要件
【歓迎要件】
以下いずれかの経験やスキルが3つ以上ある方は歓迎します

・CTO・部長経験
・Webマーケティングやログ解析の視点で開発するものを考えられる
・SEOの視点で開発できる
・開発部門のトップとして開発組織全体のマネジメント経験
・技術部門もしくは開発部門の長として会社全体の経営戦略に参画
・経営トップと二人三脚で開発部門をレベルアップさせる仕組みの構築経験
・BtoC向けWebサービスを展開する事業会社での開発経験
・iOS, Androidなどスマートフォンやタブレット向けアプリケーション開発経験
・開発データの収集、解析、からシステム改修や実装までの実務経験
賃金制度
完全月給制
裁量労働制・固定残業代制
固定残業代制
待遇条件・昇給賞与
【各種手当】
・交通費全額支給
・役職手当
・家族手当(一人当たり4,000円/月)※条件あり
・通信手当(3,000円/月)※営業職のみ
・出張旅費支給
・資格手当
・資格合格報奨金(例:宅建合格で3万円支給)
・結婚祝金(3万円-5万円)
・出産祝金(3万円/人)
・採用協力金(20万円/人)

【賞与】年2回(4月・10月)過去実績:4.0か月
【昇給】年2回(4月・10月)
※場合によりストックオプションを付与致します。
勤務地住所
◆東京本社
本社/東京都中央区日本橋堀留町1-8-12 ホウライ堀留ビル8階【人形町駅徒歩2分・水天宮前駅徒歩9分】
※転勤なし
選考プロセス
【STEP①】書類選考
【STEP②】Web適性検査(Talent Analytics) ※ご自宅で受けられます。
【STEP③】一次面接、筆記試験 ※対面・オンラインいずれも可能
 (※オンライン面接の場合は最終面接時に筆記試験を行います)
【STEP④】最終選考 ※本社にお越しいただき、対面で実施

がんばりすぎずに、はたらけマウス

職場のストレスを解決!無料の転職相談、
始めてみない?